披露宴のご祝儀

HIT数 3465 あ+ あ-

匿名( ♂ )
10/01/23 10:52(更新日時)

おはようございます!

私は30代の既婚者です。
職場では課長職とし数名の部下を持っております。

今月、部下の女性の披露宴に参加するのですが、一般的に部下の場合「ご祝儀」の相場はおいくらなんでしょうか?

ご意見お聞かせくださいませ。

No.1228123 10/01/22 08:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/01/22 09:07
名無し1 ( 20代 ♀ )

同僚や上司へは3万~、部下へは5万~が一般的なようです💰
勿論、地域差があるとは思います💡

  • << 3 五万円くらいが妥当じゃないでしょうか⁉

No.2 10/01/22 09:09
匿名0 ( ♂ )

>> 1 お礼:ありがとうございます!参考にさせて頂きます。

No.3 10/01/22 09:10
名無し3 ( 30代 ♀ )

>> 1 同僚や上司へは3万~、部下へは5万~が一般的なようです💰 勿論、地域差があるとは思います💡 五万円くらいが妥当じゃないでしょうか⁉

  • << 5 ごめんなさい😅 1番さんにレスしちゃいました😢

No.4 10/01/22 09:12
匿名0 ( ♂ )

>> 3 お礼:ありがとうございます。

No.5 10/01/22 09:12
名無し3 ( 30代 ♀ )

>> 3 五万円くらいが妥当じゃないでしょうか⁉ ごめんなさい😅
1番さんにレスしちゃいました😢

No.6 10/01/23 09:23
匿名0 ( ♂ )

主です。

ご意見ありがとうございます。
インターネットでは相場がピンキリです。

経営者と新郎の直属上司の私達2名の3名が招待されました。経営者は主賓ではありません。

経営者は3万⁉と話しております。

5万じゃなくて良いのか悩んでおります。

ちなみに東京です

No.7 10/01/23 10:52
名無し1 ( 20代 ♀ )

>> 6 3万は、正直立場上有り得ないかと思います😱
二十代の社会人成り立ての友人関係でも3万包んでますし💦

不景気かもしれませんが、直属の上司と経営者の立場ですから、今後の活躍を期待してハズんであげても良いかと😅

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧