タイヤについて

HIT数 2690 あ+ あ-

名無し( 27 ♂ )
10/02/14 15:44(更新日時)

タイヤ交換はどちらてやってます?やはりディーラーは高いのでしょうか?

タグ

No.1227114 10/01/21 00:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/01/21 00:36
意外とマイナー? ( 20代 ♂ dbWJ0 )

通販やオークションで買って馴染みの修理工場で組んで貰ってます。

4本8000円程(バランス、廃棄料込み)
ディーラーは使ったコトが無いので💧…

No.2 10/01/21 00:42
サラリーマン2 

友人の話しなんだけど、同品でも、タイヤ店とディーラーに入るタイヤでは、品質が違うとか…

ディーラーの方が、たしかに高いけど、安くしたいなら、タイヤ店で韓国製品も有るよ

No.3 10/01/21 00:43
匿名3 ( 30代 ♂ )

ホイル付いた状態
でのタイヤ交換なら自分でします。

ホイルの脱着あればタイヤバランスも必要なので⛽スタンドでします。

ディーラーは車修理以外使いません。

No.4 10/01/21 00:54
匿名4 

ディーラーに任せてます。値段は高いかもしれないけどやっぱりディーラーってだけで安心感はあるかな

No.5 10/01/21 01:22
ハゲラッチョ ( 40代 ♂ Jvrc1 )

>> 4 ディーラーで タイヤ交換する人って いるんだね。 タイヤ専門店の方が安くて安心なのに。。

No.6 10/01/21 01:44
匿名希望 ( tDU80 )

近所の個人経営の、小さなタイヤ店で、中古タイヤを買うことが多いです。
新車購入直後に、直ぐにインチアップする人が、下取りで手放した、殆ど新品に近い純正タイヤが売られていて、大手量販店の新品価格の約半額で入手でき、脱着バランス工賃や、古タイヤの引き取りも無料です。

No.7 10/01/21 04:45
パンダS80 ( rQmFc )

ディーラーは作業工賃、時間工賃(レバーレート、アワーレート)が高いだけだべっ。タイヤ専門店はタイヤ作業に特化して居るから次の来店を期待して比較的工賃が安目設定なんだべっ。

No.8 10/02/14 15:44
超貧乏ドライバー ( 30代 ♂ gBod1 )

自分でやります😚

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧