対人関係の後悔

HIT数 2589 あ+ あ-

名無し( 34 ♀ )
09/12/19 16:38(更新日時)

1年前から飲食店でバイトをしています
現在は辞めている人ですが、私が入った時、社員の女性がいて、私が入って20日後にその女性の娘さんがバイトで入りました
娘さんは私より9歳年下で既婚者です

私は母親の社員の女性を怖く感じたことと、娘さんの性格をきつく感じたことと、娘さんの言動に良いと思えないことがあったことと、女性として羨ましく感じたことで、娘さんと出来るだけ関わらないようにしました

娘さんは25歳ですが自分のことを名前で呼びます
娘さんは配膳係なのですが、香水をつけています

その時によって理由もありますが、娘さんから挨拶をされても私は返答しないことが数回ありました

娘さんと仕事のことで何度か会話しましたが、個人的な会話はほとんどしていません

娘さんは妊娠されて、バイトを辞めています
私とは一年一緒に勤務しました
私と会うことはもうないと思います

娘さんも母親も私のことは嫌っているようでしたが、私は改善することは出来ませんでした

特別に親しくなれなくても、まずまずな関係でいれたら良かったと少し後悔しています

私は以前から精神が不安定です

読んでくださってありがとうございます✨

No.1201981 09/12/19 10:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/12/19 11:01
テレビっこ ( ♀ qeiV0 )

精神が不安定なようには思えませんでしたけど、
文章のまとまりといい、内容の判りやすさといい、主さんに後悔するほど落ち度がないようにも思いました。

わたしが娘さんの親なら無視されたと言われても「あなたに何か落ち度があるんでしょ。落ち度がなくてもそういう人と上手くやってく事も社会で必要なのよ」と突き放しますし…

私なら無視はしませんけど、気が小さいから。
香水つけてる方が悪いですよ!

No.2 09/12/19 11:02
社会人一年目 ( 20代 ♂ FY490 )

文章として成り立っていないですよ?結局何を言いたいのか?
あと老婆心ながらいくら嫌いでも挨拶は最低限社会人としてのマナーですよ。

No.3 09/12/19 11:30
名無し3 ( ♀ )

結局自分の行動を後悔していると言いたかっただけですか?

人との関わりの中で最低限挨拶はしなきゃね
幼児だって挨拶するし教えるよ
どんな理由があろうと挨拶を返さないなんて失礼よ
しかも年上ならもっと大人な対応しましょうよ
それでは相手云々言えないよ

No.4 09/12/19 14:09
名無し0 ( 30代 ♀ )

皆さんレスありがとうございます✨

私は彼女の挨拶を無視したのは、私が彼女を苦手に思っていることをわかってほしかったのだと思います

彼女が仕事先を辞めた今は後悔しています

No.5 09/12/19 16:38
名無し3 ( ♀ )

>> 4 同じ後悔はしない
その後悔を次に生かしましょう😃

人は苦手に思われているって事は無視しなくても大抵気付くと思いますよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧