借り入れ生活の為

HIT数 17644 あ+ あ-

名無し( ♀ )
11/06/17 08:54(更新日時)

旦那の安い給料と私のパートだけでは、車や旦那の借金、子供2人(小学生、保育園)、生活費など毎月ギリギリかマイナスです。独身時代貯めてた貯金もなくなり、旦那も仕事変わる気持ちなく、どちらの親も年金生活で旦那はブラックの為どこからも借り入れ出来ません。 仕事するには車がいる距離で、税金や車検など来ると本当にマイナス。来月車検で、どうしたらいいのか悩んでいます。私はパートですが借り入れって出来ますか? 車のローンは私名義でその時は正社員でしたが、今は子供がいるので同じ職場でパートになりました。 一番金利安くてパートでも借り入れできる場所はどこでしょうか。情けない話しですみません。

No.1199850 09/12/16 14:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/12/16 14:15
名無し1 

今は借り入れはどこも厳しく旦那がブラックなら無理でしょうね
日雇い行くとかするしかない

No.2 09/12/16 14:17
名無し2 ( ♀ )

苦しいのに借り入れしてどうするんですか?
生活費がないのに支払いのお金はどこから出るの?

借りた時の事だけを考えず、ちゃんと良く考えましょうよ😭

No.3 09/12/16 14:21
名無し0 ( ♀ )

ありがとうございます焏 そうですよね、どうしたらいいのか思いつかなくて、すみません涬 本当に情けないですよね。
頼れる人もなく、誰に相談したら良いのかわからなくなってしまいました焏

No.4 09/12/16 14:30
匿名4 ( 30代 ♀ )

私の場合、個人でやってる小さな自動車修理屋さんで安く車検あげてもらい3ヶ月分割してもらったよ😃もちろん手数料なし。

情報集めて探すのだ!
ローンはあかん😥どのみち支払えないでしょ。

No.5 09/12/16 15:08
怪人二十面相 ( pWXD0 )

借りるのは駄目です。
どっちみち、返せない。
生活保護申請するしかないと思います。
北九州市だと、なかなか認めないが。
民生委員に相談するのがよい。
最後は、共産党の市会議員に相談がいいかも。貧乏人の味方です。

No.6 09/12/16 15:13
匿名A ( 32fe1 )

一番金利安いのは労銀などの銀行ローンですけどローンはなるべく組まない方が良いですね。
車検なら自分で陸運局に行って受けると安く上がりますよ。知り合いの主婦が自分で何度もやってます。

No.7 09/12/16 15:58
匿名7 ( 20代 ♀ )

旦那さん本当に情けないですね… 私なら離婚して頑張って働くかも💦

No.8 09/12/16 16:03
匿名8 ( 20代 ♀ )

どうしていいか分からないのはすごく伝わってきたし、自分がその立場になったらと思うとスルー出来なくレスしちゃいました。でも借りるのだけは絶対ダメ!!癖になるし返せなくて多重債務になる可能性大😱と思います。車検は安くて分割で払える所あると思うのでまず探すかお金貯まるまでバス通勤とか無理でしょうか。

No.9 09/12/16 16:59
名無し9 ( ♀ )

上のお子さんは小学生、下のお子さんは保育園なら 主さんもフルで働いては?
小学生でも 留守番してる子いますよ。放課後教室も有れば 来年度からでも申請できるし…。
保育園は 夕方まで見てくれますよね。
ほんとに切羽詰まったら あれこれ言ってられませんから。借金したら 返済の為の借金をするようになって、自転車創業になりますよ。
フルで働くのが 健全では?

No.10 09/12/16 17:59
名無し0 ( ♀ )

みなさん、本当にありがとうございます焏 フルタイムで働いています。借金の返済が四万で旦那に四万(仕事も交通費がなく一時間かかる職場です。)タバコ酒、携帯も仕事で使用したりしますが会社からは出ません。 旦那にだけで約10万です。 旦那の給料は良くて16万。私も9万くらいです。 いくら話し合ってもその時は仕事変えると話しますが、行動してくれません。昔、旦那は二度多額な借金して一度目が債務して二度目は親名義で借りて返済したようで、親名義で借りた借金に今四万返済してる感じです。 来年秋頃終わります。 私には借金はありませんが車買う時に、旦那がローン組めず私名義で買いました(中古です)携帯も昔滞納していて支払いしてなかったらしく私名義に家族割として借りてます(旦那の母もです)最近つくづく私は利用されてるのかなと感じます。一緒にいる意味があるのか焏 本当に生活費の事だけが苦です。 車の車検、やはりローンでなく三回や二回に分けて払える方がいいですよね。 情けない話し、児童手当ても子供の為に残せません焏生活費に消えてしまいます焏

No.11 09/12/16 18:39
名無し11 ( ♀ )

>> 10 旦那さんに酒とタバコ辞めてもらいましょう✋失礼ですが、子供二人いるのに借金あって16万しか稼げない人に酒もタバコも必要ないです💨
旦那さん転職したくないなら副業すればいいのに💧情けない…

No.12 09/12/16 19:06
名無し0 ( ♀ )

そうですよね焏 甘く見られてるかもしれません涬 今まで貯金切り崩し、学資保険も半額にして貸付し、最低金額何とかやってますが、学資保険もやめたらいいのか悩みます。 携帯、私もやめたらいいのですが子供たちや見てもらってる親から連絡があるし、パケット放題なってますがこうして1人悩んだ時、相談したりすら出来なくなると本当におかしくなりそうで焏 友達にはこんな苦しい生活してるような友達いないし、言えなくて焏親にも言えないし、何だかそう考えると1人ぼっちかななんて悲しくなりますが涬
小遣いもなく美容院にも行けず、気持ちすら話せなくなると精神的にあまり苦しくて焏 削るにも他に削るような高額な出費はないので、やっぱり入ってくる給料を少しでも増やして欲しいだけです。 このままだと離婚を本気で考えています。浅はかでしょうか焏

  • << 15 私は夫にギャンブルで五百万円使い込まれ、妹が送ってくれた十万円も盗まれたので離婚しました。 あなたの事を愚かだとは思えません。 実家に子供を預けて正社員として働くか、母子家庭として足りない分は手当てをもらって生きてもいいと思います。 あなたの人生です。 あなた次第ですよ。
  • << 27 私の所も同じ状態です!私は腎不全があり働くことは出来ず職人の主人は収入が不安定で、8年前に自己破産してます。ホント毎月大変!息子が中学3年で塾代も要るし、私の治療費が1ヶ月3万円はかかります。収入は20万円から30万円くらいで、ぎりぎりの生活!毎月給料日ドキドキしますよ!今は社長さんに借りて生活してます。毎月給料天引きで返済してます。うちも両親は年金生活なので頼め無いし、主人も 転職考えていますがこのご時世生活出来るだけの収入得るのは大変です、がんばりましょう💪

No.13 09/12/16 20:35
名無し9 ( ♀ )

主さんも ご主人もフルタイムで働いているのですね。
失礼しました🙏

ご主人の転職は今難しいかもしれません。主さんは もう少し給与の良いところへ 転職は無理かな!?

No.14 09/12/16 21:57
怪人二十面相 ( pWXD0 )

🙇無礼を承知で、言わせて下さい。
見ていられませんので、きついこと言います。

😥😨主さんの結婚は、最悪ですね。
🙎収入が少な過ぎる。
🙀しかも借金が有るなんて。

不況のなか、転職は無理です。
国家資格や、特技が有れば別ですが。

旦那の小遣いを、少なくする。
酒、タバコは止める。
旦那の携帯料金は、一番安い基本料金にする。900円ぐらいで有りますよね。
受信専門にして、自分から、発信しない。
●子供の教育費、今から預金しないと、子供の教育ができません。→
貧しい生活が、子供にも固定化されてしまう。
学卒の初任給22万円くらいです。

●借金は絶対ダメです。

No.15 09/12/16 22:00
社会人15 

>> 12 そうですよね焏 甘く見られてるかもしれません涬 今まで貯金切り崩し、学資保険も半額にして貸付し、最低金額何とかやってますが、学資保険もや… 私は夫にギャンブルで五百万円使い込まれ、妹が送ってくれた十万円も盗まれたので離婚しました。

あなたの事を愚かだとは思えません。
実家に子供を預けて正社員として働くか、母子家庭として足りない分は手当てをもらって生きてもいいと思います。

あなたの人生です。
あなた次第ですよ。

No.16 09/12/16 22:16
ヤマダ器電 ( rQmFc )

厳しい言い方だけど、旦那は若い頃ギャンブルまたは身の丈に合わない車に乗るなどして、作った借金では??借りたって解決しないよ。しないどころか?また負の連鎖を繰り返すよ。今日払えないモン一年後、十年後に払える訳が無いじゃない。😥 もっともっとプライト捨てて、見切り品を買うなど生活費。得に食費と衣料費切り詰めな。😔

No.17 09/12/16 22:19
匿名4 ( 30代 ♀ )

主さん想像してみて下さい😣
来年…5年後…10年後…状況は❓

多分多額な借金かかえてるよ💀

おそらく旦那さんはタバコも酒もやめてない。

旦那さんが変わらないのなら離婚をすすめます。

ウチ母子だけど、なんとかやっていけてるよ😃

No.18 09/12/17 02:11
匿名18 ( ♀ )

借金する人は変わらないよ☝自分で何かする訳でない私が頭下げて自分の親に借金したり兄弟に借金したり結婚前からしていた貯金もすべて使い、最後は私名義で消費者金融で借り入れし…結果離婚を選びました💧
自分の車の車検代を準備出来ない旦那さんならこの先もあなたに頼りっぱなしのだめ男です。
早く見切りつけた方が良いかと…私は子どもふたり育て来年大学も行かせます💡 私は子どもを不幸にしたくない一心で離婚を選択しました。
あなたにとって離婚という決断が良いかは分かりませんが旦那さんに自分でどうにか車検代準備させてみて☝あなたがなんとかしてくれるってぜったい思ってるから💧車検出さないと困るのはあなたじゃないから😉

絶対あなたが借入するのだけは止めて下さい。自己破産目に見えてます。
生活保護受けると保険に入れなかったり車の所有が出来なかったり地域によって違うかもですが💧
解決法は色々あるはずです。子どもさんを不幸にしないで下さい。

No.19 09/12/17 07:40
名無し0 ( ♀ )

皆様、本当に沢山の意見と心配してもらいありがとうございます焏
目先の苦しみで先々の事、考える余裕がなかったです。 そうですね、旦那と一緒にいる意味がないかもしれないとつくづく皆様の意見を読み感じました。
夫婦であり、子供2人持つ親として、片親だけが必死になり生活しようと頑張ってもだめですね焏 大黒柱である旦那が頑張ってくれなきゃない中でやりくりには限度がありますね。 夫婦でいる以上、やっぱり頼るだろうし頼っても動かない旦那はいらないのかもしれません。子供を育てていく上で、やはりお金もないと焏 家族を失うか頑張って働くか。最後の気持ちで話してみようと思います。旦那を別の職場の人が誘ってくれてるんです。今より給料がいくらか良くて、交通費もあります。今までいた居心地いい今の職場をやめたくはないのは分かりますがそんな事話してる場合じゃないのに焏 私も、今の職場は他の職場より時給がいいし、融通もきいたり、病院勤務で自分の受診は無料にしてもらえたり、パートでは良い職場です。交通費もあります。ここは東北の、ど田舎で一時間に一本しかバスがないです。時給は最低賃金629円だそうです焏私は700円です。

No.20 09/12/20 06:56
自由人20 ( 20代 ♀ )

まるで私の家庭を見ているようです…
私の父は鉄筋工で、この不況の為、仕事が全然無く月の給料は10万前後。昨年半年くらい仕事が始まらず、母の稼ぎだけでは生活していけないので支払いの為に借金。次の月は借金の支払いと光熱費や家賃などの支払いの為に更に借金。その繰り返しで、今年10月の支払いは全て含めて月に40万近くまで膨れ上がりました。
当然支払いに追い付かず借金借金借金…結果、自己破産です。私の愛車は担保として先週持って行かれました。私が働ければ良いのですが体が不自由で…
どうか借金やローンだけは踏み留まってくださいね、一度借りてしまうと返せなくなります。

ちなみに離婚は良いと思いますよ!私の母も金さえあれば即離婚だと、不謹慎ですが日々希望を捨てずに元気にやっております。
主様も希望を捨てないでくださいね。

No.21 09/12/20 09:41
名無し21 ( 30代 ♀ )

家庭は生活する場。生活していく為に努力する必要はあるけど。
旦那の借金まで返さなくて良いって。間違った方向へ優しさを使うと、いずれ苦しくなるよ。

No.22 09/12/26 22:07
しんぐるファザー ( 30代 ♂ LOFd1 )

>> 21 今の生活ができないのに、将来の子どもの学費を用意するっていうのは無理じゃないの?
どう考えても、学資保険の運用利回りよりも、借金の利率の方が高いでしょ?
解約も視野に入れて再検討した方が良いんじゃないかな。
借金は何社?
今取引している会社と、過去に取引していて完済になっている会社に電話し、取引明細書を送ってもらい、利息制限法に基づいて引き直し計算をするか、自分で出来なければ弁護士に見てもらえばいい。
残債を減らせたり、過払いの状態になっているケースもある。
このほか、直ちに禁酒禁煙。
こんな状況で酒とタバコを断てない旦那なら、一緒にいても未来は無いよ。

No.23 09/12/27 00:18
名無し23 

主さんのレス見てると、ご主人と別れないのが不思議です。一緒にいる意味ないんだって他スレにも書いてるじゃないですか。自分で結論出てるんですよね。

他スレで見る限り主さんが悪いわけでも、どうにも出来ない事なのも十分伝わってきます。

主さんが離婚できないのが情だとしたら、主さん側の事情を知ってるご主人の気持ち、逆の立場だったらどう思いますか?
厳しいようだけど主さん側の援助を頼れる状況ではないですよね。ただ主さんをあてにしてるだけとは言えないとも思います。

仕事の件は転職しても続くかどうか怪しくないですか?ただ何事も主さんに甘えて、主さん一人がしなくていい苦労ばかりしてるように思います。

携帯もご主人や義母の分まで払う必要ないと思います。主さんが優しいから甘えてるんですよ。本当に必要なら自分でどうにかするはずだし、払えなきゃ自分で考えさせればいいと思います。

No.24 10/10/29 04:12
名無し24 

>> 23 失礼しますm(__)m
約2ヶ月になる娘と嫁と私で3人で暮らしています
実は自分も借金があり、嫁の貯金を使い現状で払いが遅れています。
7月までは派遣社員で仕事が終わったらバイトをしていました。総額で派遣の給料は15万でバイトで7万でしたがやっぱり追い付かない状態でした😢
8月から10月末までバイトで11月から社員になる予定です。今は手取りで25~26万もらえるので少しはましになってますがまだまだです😢
車を売ってもローンがあるので違約金が発生します😢でも自分が働かないと嫁は働いてないので自分の収入しかなく実家で暮らそうとすると嫁は反対で今住んでいるマンションから出たくないと言っています😢
どーしたらいいですか?

No.27 11/06/17 08:54
通行人27 ( 40代 ♀ )

>> 12 そうですよね焏 甘く見られてるかもしれません涬 今まで貯金切り崩し、学資保険も半額にして貸付し、最低金額何とかやってますが、学資保険もや… 私の所も同じ状態です!私は腎不全があり働くことは出来ず職人の主人は収入が不安定で、8年前に自己破産してます。ホント毎月大変!息子が中学3年で塾代も要るし、私の治療費が1ヶ月3万円はかかります。収入は20万円から30万円くらいで、ぎりぎりの生活!毎月給料日ドキドキしますよ!今は社長さんに借りて生活してます。毎月給料天引きで返済してます。うちも両親は年金生活なので頼め無いし、主人も
転職考えていますがこのご時世生活出来るだけの収入得るのは大変です、がんばりましょう💪

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧