知的障害者が職場に

HIT数 10282 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
10/03/01 07:17(更新日時)

大人しい子です。難しい仕事はできませんが、与えられた仕事はこなしてます。

職場の人はその子がいるだけで調子が崩れる、ペースが乱れると言います。
どういう意味なんでしょうか?
私からしたらむしろ悪口を言ってる人がいることで調子が狂うんですが。

タグ

No.1188572 09/12/07 19:44(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/12/07 20:04
トマノク・ビヤード ( ♂ 6hhV0 )

健常者は健常者の基準で物事言ってるのだと思います☝

いづれ障害者虐待の疑いも出て来ると思うので、健常者は知的障害者をフォローしなければ、本来職場では機能していかないものと思います😥

  • << 4 健常者の基準とは?

No.2 09/12/07 20:12
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

影口を言っいる本人に直接言わなければ、何も解決しないと思います。
ここでレスした内容と同じ事を、職場の人に言って欲しい。

No.3 09/12/07 20:18
匿名さん0 ( ♀ )

>> 2 聞いたら怒ったような顔されました。
私も浮いてる方だから話に参加するなということのようです

No.4 09/12/07 20:19
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 健常者は健常者の基準で物事言ってるのだと思います☝ いづれ障害者虐待の疑いも出て来ると思うので、健常者は知的障害者をフォローしなければ、本… 健常者の基準とは?

No.5 09/12/07 20:31
ベキ ( 40代 ♂ apXEc )

フォローする気持ちが大切ですよ☺

仕事をする喜びは、同じように持っていますから、いや 寧ろ、健常者より持っていますよ☺

  • << 8 はい。おっしゃるとおりです。 彼は私達以上に前向きで仕事を楽しんでやってます。

No.6 09/12/07 20:35
テレビっこ ( ♀ qeiV0 )

本当ですね、人間的にいい子ならいいじゃないですか。
みんなストレスをその子のせいにしてるんだと思う。
仕事なんて基本、自分が精一杯やってればいい事だと思う。

  • << 9 ありがとうございます。 その子は単純作業や雑用をしてるのですが、楽してるとかあの子のためにわざわざ仕事を作らなきゃいけないなんて😠という気持ちがあるようです。 そのわりにはみんなが嫌がる仕事を彼にやらせたら良いと押し付けるから矛盾してます。 八つ当たりなんですかね?

No.7 09/12/07 21:55
お調子者7 

どうせ
八つ当たりてきなストレス発散なんだと思いますよ

たぶん、
その知的に障害のある子が悪いわけでもなんでも無いんじゃないでしょうか。

言いたいだけなんだからほっとくのが一番です。言われてる子が可哀想だけれど

  • << 10 ただの八つ当たりなんでしょうか?みんなが言ってます。 その子は少し我儘なとこやマナーに欠けてた部分(同僚に挨拶をしない、仕事中に関係ない話をしてた)もありましたが、同僚には挨拶しなさい、仕事中はよけいな話をするなと教えたら次からは言われた通りにしてました。 私からしたらその子よりも健常者である同僚の方が迷惑(人の悪口を言ったり面倒な仕事を人にやらせる)だと感じることが多いですが

No.8 09/12/08 19:21
匿名さん0 ( ♀ )

>> 5 フォローする気持ちが大切ですよ☺ 仕事をする喜びは、同じように持っていますから、いや 寧ろ、健常者より持っていますよ☺ はい。おっしゃるとおりです。
彼は私達以上に前向きで仕事を楽しんでやってます。

No.9 09/12/08 19:24
匿名さん0 ( ♀ )

>> 6 本当ですね、人間的にいい子ならいいじゃないですか。 みんなストレスをその子のせいにしてるんだと思う。 仕事なんて基本、自分が精一杯やってれば… ありがとうございます。
その子は単純作業や雑用をしてるのですが、楽してるとかあの子のためにわざわざ仕事を作らなきゃいけないなんて😠という気持ちがあるようです。
そのわりにはみんなが嫌がる仕事を彼にやらせたら良いと押し付けるから矛盾してます。
八つ当たりなんですかね?

No.10 09/12/08 19:32
匿名さん0 ( ♀ )

>> 7 どうせ 八つ当たりてきなストレス発散なんだと思いますよ たぶん、 その知的に障害のある子が悪いわけでもなんでも無いんじゃないでしょうか。 … ただの八つ当たりなんでしょうか?みんなが言ってます。
その子は少し我儘なとこやマナーに欠けてた部分(同僚に挨拶をしない、仕事中に関係ない話をしてた)もありましたが、同僚には挨拶しなさい、仕事中はよけいな話をするなと教えたら次からは言われた通りにしてました。
私からしたらその子よりも健常者である同僚の方が迷惑(人の悪口を言ったり面倒な仕事を人にやらせる)だと感じることが多いですが

No.11 09/12/09 07:27
やじ馬11 

介護の職員の方の中には
「全介助の利用者さんで楽をする」
ということがあるようです。

《業務の本質から脱線していなければ》
それもありだと思います。
自分より若い力に頼りつつも、
体と気持ちがついていかない現実はあると思うので、年相応に楽になりたいのが本当のところなんだと思います。

《業務の本質から脱線していなければ》
の話ですけどね。

ニュアンス的にそんな感じなんだけど、主さん介護❓

No.12 09/12/09 10:33
匿名さん0 ( ♀ )

>> 11 全く違います
うちは製造になるのかな?

No.13 09/12/09 12:59
サラリーマン13 ( 30代 ♂ )

優越感にひたりたいのでは??元々大した働きのないヤツに限って愚痴や出来不出来を語るでしょ?

No.14 09/12/09 13:16
匿名さん0 ( ♀ )

>> 13 仕事はみんな人並みです。むしろ仕事が早くて手先の器用な人もいます。
私が出来損ないだから羨ましいくらいです。

優越感に浸りたいのもあるかもしれませんね

No.15 09/12/11 19:31
有明海 ( 20代 ♀ oQsN0 )

主さんの言いたい事解る。理解できるよ。私は健常者でも知的障害者でもない。1人の『人間』だよ。
健常者も知的障害者も同じ命だし、それなのにその悪口言ってる人らは性格最悪です😞だったら、あんたらは完璧に何でも出来る人間かよ?社会人にもなって思いやる心や人の嫌がるような事を平気で言う奴のほうがガキだわ😢💢
許さん

  • << 23 仕事の不満は誰でもあると思いますが、それを越してただの中傷、(仕事の不満を理由にして)悪口を言ってるように感じます。 私がそんなに問題ある子には感じないというと睨まれました。 優しい人もいますが、意地悪な人が圧倒的に多いように感じます。

No.16 09/12/11 19:37
社会人16 ( 20代 ♀ )

>> 15 上司から、その悪口言ってる人達に注意してもらうことはできませんか。
私は悪口大嫌いなので、そんな人がいたら上司に相談しますね。

No.17 09/12/11 19:39
社会人16 ( 20代 ♀ )

>> 16 間違って15さんにレスしてしまいました。15さんごめんなさい!

  • << 22 上司がそろって悪口を言うので無理です😞

No.18 09/12/14 01:24
匿名18 

会社にも知的障害の人います 私は仕事的には問題はないと思うのですが   その人は急に奇声をだしたり 同じ言葉を何回も繰り返し言ったりするので怖いです 話し掛けてきて私の応答が悪いのか急に怒ったり暴れたり 私の側から離れなかったり何を考えてるか わかりません
会社的に障害のある人を雇ってると何か利益があるんですかね

  • << 20 ありがとうございます。確かにそういった行動は他人からしたら不気味でしょうけど、私の職場にいる子は大人しい、むしろいじめられてきた方です。そのひとくくりにして障害者全体を偏見では見ないでほしいと思います。

No.19 09/12/17 16:29
サラリーマン13 ( 30代 ♂ )

>> 18 ありますよ~助成金なんかもありますしね…特典はかなり…。確かに突然…的な行動はとる人もいるでしょうけど…『気味悪い』的な発言は偏見だと思います。基本、彼らは子供と同じ、純真無垢だと思います。

  • << 21 障害者全体が不気味というのは私も偏見だと思います。欲望のままに行動してる人(障害者、健常者関係なく)を純粋無垢とまでは思いませんが。

No.20 09/12/17 20:04
匿名さん0 ( ♀ )

>> 18 会社にも知的障害の人います 私は仕事的には問題はないと思うのですが   その人は急に奇声をだしたり 同じ言葉を何回も繰り返し言ったりするので… ありがとうございます。確かにそういった行動は他人からしたら不気味でしょうけど、私の職場にいる子は大人しい、むしろいじめられてきた方です。そのひとくくりにして障害者全体を偏見では見ないでほしいと思います。

No.21 09/12/17 20:07
匿名さん0 ( ♀ )

>> 19 ありますよ~助成金なんかもありますしね…特典はかなり…。確かに突然…的な行動はとる人もいるでしょうけど…『気味悪い』的な発言は偏見だと思いま… 障害者全体が不気味というのは私も偏見だと思います。欲望のままに行動してる人(障害者、健常者関係なく)を純粋無垢とまでは思いませんが。

No.22 09/12/17 20:09
匿名さん0 ( ♀ )

>> 17 間違って15さんにレスしてしまいました。15さんごめんなさい! 上司がそろって悪口を言うので無理です😞

No.23 09/12/17 20:13
匿名さん0 ( ♀ )

>> 15 主さんの言いたい事解る。理解できるよ。私は健常者でも知的障害者でもない。1人の『人間』だよ。 健常者も知的障害者も同じ命だし、それなのにその… 仕事の不満は誰でもあると思いますが、それを越してただの中傷、(仕事の不満を理由にして)悪口を言ってるように感じます。
私がそんなに問題ある子には感じないというと睨まれました。
優しい人もいますが、意地悪な人が圧倒的に多いように感じます。

No.24 09/12/20 17:31
小学生24 ( ♂ )

主サンの言われる通りですね✋よっぽど真面目で素直だと思います!
そんな事言う奴等は心が狭い腹黒だと思いますね。

  • << 30 私もそう思います。友達に言ってもわかってもらえませんが。

No.25 09/12/22 19:04
やじ馬11 

介護系だと思ったので、ごめんなさい✋

《楽=真価》
ですね(笑)。

まれに、健康で元気なお婆さんにいるんだけど、不調や不満を表しはすれど自分の腹の中は見透かされたくない、みたいな(笑)。

歳いくと、行動はそのままでジト~としているという(笑)。

あまり悪口ばかりで済ませていると、将来そうなりそうですね😁

職場や家から未来に繋がると言っても過言じゃないと思うので。

  • << 29 私のとこは製造業です。

No.26 10/01/16 19:56
もりたん ( 20代 ♀ FeVEc )

知的障害だからなんですか😣 私は、軽度の知的障害と精神障害ありますけど‼職場に障害者いちゃダメなんですか❓ 悪口とかやめて下さい!

  • << 28 私は疑問を投げ掛けてるんですが?不満があるのか分かりませんけど私に当たらないで下さい。

No.27 10/01/16 20:16
やじ馬11 

>> 26 いや、あなたはしっかりしていると思いますよ👀❓
分かりますよ👀❓
それが人間というものですから。

No.28 10/01/17 07:04
匿名さん0 ( ♀ )

>> 26 知的障害だからなんですか😣 私は、軽度の知的障害と精神障害ありますけど‼職場に障害者いちゃダメなんですか❓… 私は疑問を投げ掛けてるんですが?不満があるのか分かりませんけど私に当たらないで下さい。

No.29 10/01/17 07:07
匿名さん0 ( ♀ )

>> 25 介護系だと思ったので、ごめんなさい✋ 《楽=真価》 ですね(笑)。 まれに、健康で元気なお婆さんにいるんだけど、不調や不満を表しはすれど… 私のとこは製造業です。

No.30 10/01/17 07:08
匿名さん0 ( ♀ )

>> 24 主サンの言われる通りですね✋よっぽど真面目で素直だと思います! そんな事言う奴等は心が狭い腹黒だと思いますね。 私もそう思います。友達に言ってもわかってもらえませんが。

No.31 10/01/17 10:15
名無し31 ( 30代 ♂ )

まあどんなに素直でいい子でも手間がかかる子なら面倒だな~って思うよ~
私の後輩にもいるもんでもそいつは健全者らしいが…同じミスを何度も何度も繰り返してくれるからまあ面倒ですよ
注意しても聞きゃあしない最近じゃあ会社辞めてくれないかな~って思うよ
まあ思うだけだけど…
後輩の教育する立場になると面倒ですし愚痴の一つも言いたくなるので無いの?

No.32 10/01/17 11:42
匿名さん0 ( ♀ )

>> 31 確かに複雑な作業は難しいですが、私達の仕事はおもにでき上がった製品を混ぜて、量って袋づめにしてく作業です。それらの仕事はやってるから問題児とまでは思いません。
みんなが文句言ってるわりには洗い物や掃除、重いものを運ぶなどみんなが嫌がる仕事はそのコに押し付けてるので都合が良いように思いますが。

No.33 10/03/01 07:17
DARKNESS ( 20代 ♂ FXFGqe )

会社が障害者雇用を完全にして無かったら会社が罰金を払うだけですから会社が障害者雇用しても会社は 何も得る事が完全に無いです 知的障害者にも健常者と見分けが付か無い知的障害者もいます 知的障害者には 必ず特性が在ります 主さんの会社で知的障害者の陰愚痴を言ってる人間の能力が無いだけですよん🙋🐡🐠🙌

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧