こんなの絶対に許せない

HIT数 3823 あ+ あ-

泣き虫猫( 40 ♀ B8be1 )
09/10/01 15:34(更新日時)

あの、2日程前に主人と一緒にハローワークに行って自由に持って帰れる求人表を見ると採用出来る年齢が沢山あったもの総てが30代〜40代前半か30歳以下ってなってるので主人はどこも採用されないのは確実でこのままでは、飢え死にするしかないのでこの年齢で求人募集するのには納得出来ません、どうして46歳だと採用しないのかな?そこで質問です、このハローワークの募集の仕方についてどう思いますか?

No.1156281 09/10/01 00:51(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/10/01 01:11
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

まず、スレ読みにくいです💧
本当に40歳の方の文章でしょうか💦変ですよ😥


ハローワークは、企業から来た求人を一覧にしているだけなので、ハローワークに怒りを感じるのは間違っているのではないでしょうか➰

ちなみに、飢え死にするって…その年齢で、貯金等はないのですか⁉

あと、リストラなら失業手当てが割り増しされると思いますが。

No.2 09/10/01 01:14
社会人2 ( 20代 ♀ )

求人先によって融通のきく所もありますよ。
もちろん企業からしたら若い方が良い事も多いですが、実際に戦力になる方を採用する事もありますよ。

採用の仕方に注目するより、たくさん企業を当たった方がいいと思います。

頑張ってください✊

No.3 09/10/01 01:29
泣き虫猫 ( 40代 ♀ B8be1 )

最初に読みづらい文章で申し訳ありませんでした、次に、貯金は殆どありません、だから凄く困ってるので直ぐにでも採用が決まれば凄く嬉しいですが、相談窓口でわがままも言えないので企業に任せるしかないのが辛いです。

  • << 5 改行と。を入れたら読みやすくなりますよ。 すぐに採用決まるといいですが、今はどこも厳しいです。焦らずにたくさん面接うけてください。 旦那さんの持っている履歴や技能が活かされるといいですね。ご夫婦で支え合ってください✨

No.4 09/10/01 01:36
社会人4 

少子化高齢化社会に置いてハローワークは募集内容を公開し仲介役に過ぎないので企業側に問題があると思います.派遣会社のように積極的に斡旋したりしません.ハローワークは募集情報公開公共機関に過ぎません.熱心な人も居るかも知れませんが大部分のハローワークの仕事に付いている人は求人者は他人事でしか過ぎず決められた作業をし求人者に対して定められた応対をしている仕事です.派遣業者と違い安定した職種とも言えます.ハローワークも募集をする事があるので募集条件など参考にハローワーク内の仕事ぶりを観察するもの良いでしょう✨. 雑談で失礼しました💦

No.5 09/10/01 01:44
社会人2 ( 20代 ♀ )

>> 3 最初に読みづらい文章で申し訳ありませんでした、次に、貯金は殆どありません、だから凄く困ってるので直ぐにでも採用が決まれば凄く嬉しいですが、相… 改行と。を入れたら読みやすくなりますよ。

すぐに採用決まるといいですが、今はどこも厳しいです。焦らずにたくさん面接うけてください。

旦那さんの持っている履歴や技能が活かされるといいですね。ご夫婦で支え合ってください✨

No.6 09/10/01 01:52
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

旦那さんは、資格や手に職はないのでしょうか😥

今は、若くても再就職が難しい時期です。新卒でも大変なんですから。
ましてや、年齢が高いとなると更に難しいんです。

どのような事情で職を失ったのかはわかりませんが、色々な面で危機感が足りなかったですね…


やる気になれば仕事はあります。条件は悪いかもしれませんが、飢え死にするよりマシです➰

ちなみに、主さんは働かないのですか⁉

No.7 09/10/01 02:54
匿名さん7 ( 20代 ♀ )

就職できるまで、コンビニとかでバイトしたらどうですか?
深夜なら料金も高いですし。

収入0よりいいと思います。

No.8 09/10/01 04:02
匿名さん8 

飢え死にって…。

正社員で無理ならとりあえずバイトしようよ。
飢え死ぬより必死に働こうよ。

バイトなら最近は、60越えてもやる気のある人はできる仕事もありますよ。

要はやる気ですよ!

若い人に負けないやる気を見せたらいいかと思います。

逆に自分が雇う側なら、やる気のない年寄り入れるなら、やる気のある若い人に入ってもらった方がいいと思いますからね。
年齢がやばいならやる気見せないとね。

みんなそうでしょ?

No.9 09/10/01 04:14
匿名さん9 

年齢制限があったとしても、それがすべてじゃないですよ💧

電話で「お願いします。面接だけでも受けさせて下さい」と頼めばOKが出る会社も沢山あります。もちろん面接次第で採用になる場合もありますし。

要はやる気が肝心なんです。
「年齢制限があるから無理」「飢え死に確実」なんて言ってこんな所で怒ってないで、ダメもとで何回も電話したり、面接に行ったり(行かせたり…ですかね😅)してみましょう。

No.10 09/10/01 08:42
泣き虫猫 ( 40代 ♀ B8be1 )

まずは、参考になる答えを書いてくれてありがとうございます、早速本題に入りますが、私も仕事しようと考えてるのと、残念ながら主人は資格は何もないけど、鉄工所で旋盤をしていた経験はあるだけで、販売はやりたがらないので困ってます、でもめげずに求人募集がある限り頑張って採用が決まるまで面接を受けます、最後に私は、知的障害者でまずは訓練からと言う事で1ヶ月6万円の工賃支給のさおり織りが出来る所に今はちょっと休んでますが、今月からまた、行けるのでそこに行きます。

No.11 09/10/01 10:01
匿名さん11 

ハローワーク以外の方法で探したりはしてますか❓
職安や雑誌などに求人出て無くても、会社に直接電話して面接してもらえたりもしますよ✋この就職難な時に、ただでさえ年齢的にも厳しいのに恥やプライド捨てて行動しないと仕事なんか見付からないです‥

飢え死にするとか言う前にやる事あるでしょ💨昼就活して夜勤のバイトしたり、主自身もしっかり働けばなんとか生活していけるはず😥
今まで貯蓄せず、危機感持たずに生活してたからツケが回って来たんですよ💨頑張って✋

No.12 09/10/01 11:14
社会人12 ( ♀ )

警備だと高齢の方でも働いている人多いですよ☝
他の方も仰るように、やる気です‼片っ端から連絡してみましょう😃

No.13 09/10/01 15:34
匿名さん13 ( 30代 ♂ )

主さん、はじめまして。

企業側からすれば即戦力の方が有難いので、中小企業なら資格が無くても、実務経験が在れば採用してくれる所が多いですよ。

旦那さんが技術に自信が有るなら「有資格者」の募集でも積極的に窓口へ相談してみてはいかがでしょうか?

ハローワークから先方へ
「実務経験が有れば、資格が無くても構わないか?」
問い合わせしてくれますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧