安い給料

HIT数 4912 あ+ あ-

あいうえお( 24 ♂ nuNB0 )
09/09/04 01:57(更新日時)

大学を卒業してJAに入社して2年目です。基本給17万。ボーナス年間に基本給×3。安いですよね?土日祝日など休みなで通勤が5分な事がすくいです。昇給はあります。結婚して生活していけるか不安です。皆さんどう思いますか?僕は茨城のJAです。他のJAの情報などあれば聞きたいです。

タグ

No.1155698 09/07/08 00:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 09/07/08 00:29
匿名さん1 

そろそろ組合の解体が始まるはず。
例えば、郵政のように。

農家の敵

  • << 3 そのとおりですね それに日本の自給率が40%無いのは農林水産省とJAが悪いのに給料もらえてるだけ逆に感謝するべきそれが嫌なら辞めたら?

No.2 09/07/08 01:08
名無し2 ( ♀ )

基本給17万という事は手取りだともう少し少なくなるんですよね?手取り17万でもうちなら赤字です💦
結婚しても共働きなら生活できるけど、奥様の職場が育児休暇とか取れるところならいいですが、妊娠出産で退職するとなると厳しいので子供はしばらくは無理でしょうね…

No.3 09/07/08 03:23
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

>> 1 そろそろ組合の解体が始まるはず。 例えば、郵政のように。 農家の敵 そのとおりですね
それに日本の自給率が40%無いのは農林水産省とJAが悪いのに給料もらえてるだけ逆に感謝するべきそれが嫌なら辞めたら?

No.4 09/09/04 01:57
名無し4 

あなたに何が分かるのでしょうか?仕事の内容など知らないくせに…つべこべ言える筋合いはないと思いますが…。かなりの誹謗ですね。そんな事を言える暇があれば、貴方自身はどうなんでしょうか?

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧