パワハラで嘔吐

HIT数 5680 あ+ あ-

社会人( ♂ )
09/09/16 04:58(更新日時)

精神的に強い方だと思ってたのですが、今の上司のパワハラにやられました。
半年間、意味不明な叱責(仕事関係1:人間性9)を受け続け、数ヶ月前いつものように叱責(誰がしたか分からないミスを自分だけのせいにされ→給料泥棒、三流大卒、容姿、彼女いないこと等)され、口論になって急にめまいがして事務所で嘔吐しました。
同僚に勧められ病院行ったら心療内科を紹介され通院してます。
これって労災になりますか!?

この上司は前の職場で新入社員が続かなくて左遷されてきました。

悔しいので休職はしてません。

No.1152661 09/09/11 23:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/09/12 16:17
匿名さん1 ( ♀ )

体調は大丈夫でしょうか?身体を壊さない様に気をつけて下さいね。

そういった事は弁護士事務所に相談された方が良いですよ😃


私も家族でよく下痢になり離れて暮らして落ち着きました。

経験者なので気持ちはわかりますが家族も他人も闘う事はないと私は思いますが…

No.2 09/09/12 22:03
匿名さん2 

まわりの 人達は 何も言ってくれないのですか? 私も 7年間、上司のパワハラに悩まされてきました、、。 三年前に 上司が 移動になり、、自分では 平気なつもりでしたが、月一の会議で 顔を あわすだけでも フラッシュバックが 起きそうです、、。こんなこともあるのです、。我慢もほどほどに、、

No.3 09/09/12 23:12
社会人0 ( ♂ )

レスありがとうございます。
まだ薬飲めば頑張れそうですが、限界かもしれません。
被った損害は、月の通院代と薬代の5数千円程度です。
休職申し出て揉めたらアドバイス通りしかるべき所に相談してみます…。
周りも結構参っていて自分の事に精一杯です。年内で退職予定の人は退職早めたり、転職考えたり。
会社は地方の株式会社ですが、同族会社でこの上司が経営者の親族らしいので会社はあてにならない感じです。

お二方とも苦しい体験を語っていだき励みになりました。

No.4 09/09/16 04:58
社会人4 ( 30代 ♂ )

主は気合い入ってるなぁ

上司にはパワハラについて異議申し立てしないの?
仕事のできと容姿や学歴は直接の因果関係がないと思う、など

直接言ってダメなら上司の上司に直訴する、それでダメならさらに上司に、社長まで行っていい

上層部が実態把握しとらんねやったら録音を複数件用意しといてあげればいいよ
弁護士もいいけど、いきなり民事訴訟起こしたら今度は主が会社から問題視されて結局いどころを失いかねない
そういうのは社内での対応があかんかった時の切り札にしとけばいい
ちなみに先ほどの録音はその時も役に立つと思う

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧