パート

HIT数 2054 あ+ あ-

匿名さん( 27 ♀ )
10/01/15 21:37(更新日時)

4~5時間のパートを月20日間くらい出るようにする予定なんですが有休がつくパート先があると聞きましたが皆さんが知っているところでどこがありますか❓

今のパート先がすごく条件が悪くて💦
パートの皆さんは時間通り上がれてますか❓

うちはサービス残業ばかり‼

タグ

No.1152298 09/09/28 12:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 09/09/28 12:44
匿名さん ( qhmC0 )

私がいたところは9時~13時で有給ありました。残業はありませんでしたよ。

No.2 09/09/28 13:17
匿名さん2 

生協がボーナスあったような…
うちも平日土日正月盆時給変わらず
シフト制
延長もよくあるし
サービス残業はつねに
お昼食べそこねたり
トイレいきにくかったり
売上の事や人件費の事まで言われる…
あれ?なんで続けてるんだろう😂私も探したい…

No.3 09/09/28 16:36
幸せ者 ( ♀ DMGX0 )

私はドラックストア系で働いていますが、パートで1年以上働くとボーナス出ます。極力残業は無しですが、やむを得ずする時は残業代つきます。
有休もある程度(3ヵ月くらいだったか)働けばつきます。(パートで有休を使う人はあまりみたことがありませんが)

No.4 09/09/28 17:34
匿名さん4 ( ♀ )

私は事務作業をパートでしてますが(週3~5の間で完全希望シフト制)有給ありますよ😃👛

残業はたまーにありますが定時で帰る分は全く問題無く、稼ぎだい人は残業する形です✨
もちろんサービス残業はダメで15分単位で給料が加算されていきます😊

逆に社員でもなく、パートなのにサービス残業なんてちょっとビックリです😲

実は結構良いパートだったんだなと今気付きました💦

No.5 10/01/15 00:01
行家 ( 30代 ♀ upb40 )

その前にサービス残業した分は請求しましょう。

きちんと記録をとっていたら払ってもらえます!

やり方は労働基準監督署か? 労働相談センターか?地域のユニオンといわれる個人加盟の労働組合に相談したら必ず残業代はもらえます!最近残業代不払いは裁判で違法であるという判例がありますから、必ずもらえます!

No.6 10/01/15 20:52
名無し6 ( 20代 ♂ )

有給は雇用形態問わずありますが…

No.7 10/01/15 21:37
名無し7 ( ♀ )

🏦の支店なんてどうですか😃?

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧