住民税国保払えない

HIT数 6299 あ+ あ-

匿名さん( 39 )
09/09/25 21:21(更新日時)

去年派遣切りに合い、ずっと仕事決まらずないで貯金なくなってから税金の請求が来て払えません どうしたらよいですか? 住民税2カ月で36000円 国保毎月17000円 無職なんですが💫

タグ

No.1150576 09/09/25 09:52(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 09/09/25 10:07
匿名さん1 ( ♀ )

住民税は延滞金が発生し、多少 猶予があるんだけど…国保税は…滞納すると 保険証が使えなくなります☝
急病になった時 一番困ります😥


一度、役所に出向いて相談をしてみては⁉
更に分割にしてもらえますが………『主さん…無職なんですよね❓😥』

今 支払い義務がある税金は去年度分の所得に応じた税金なので…どうする事も出来ないんですが…払えない理由を相談するのと、しないでは役所側の対応も多少は違いますよ😊

No.2 09/09/25 10:08
匿名さん2 

役所の市民課に相談してはどうですか?
どうしても払えない場合は免除されるはずです

No.3 09/09/25 21:21
匿名さん3 

ウチは主人が無職になった時、市役所で相談して住民税も国保も減免してもらいましたよ✌各自治体によって対応は異なるらしいですが、生活に困る程なら何か免除なり減免なりあるかもしれませんよ‼ウチの時は納付期限が過ぎたモノは対象外ですと言われたので、早めに相談しに行ってみてください‼

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧