旦那の会社がブラックすぎて困ってます

No.5 22/03/01 22:38
さっちゃん ( 46 ♀ SYSOP )
あ+あ-

>③労基に相談したことが会社にバレないか?

👉匿名を申し出れば会社に名前を伝えません。
労基署には守秘義務があるため、会社に誰が通報したのかを知らせることは基本的にないそうです。

💡注意点は、匿名と言っても2種類あるのでスレ主さんはどちらかを明確にして下さい!
・労基署に対して「実名を明かしたくない」
・労基には実名を言うけど「会社には匿名でお願い!」

ただ、田舎の企業であれば、労基から情報が漏れなくても、他の従業員から会社に情報が漏れる可能性があるのでご注意ください🤫

懸念材料は、労基が臨検することで、通報した犯人捜しをする行為は法違反ですが、ブラック企業なら見せしめのように犯人捜しをする可能性があるようです😤


なお、会社が労基に提出する勤怠表は二重帳簿の可能性が高く、違法な書類は一切保管してない可能性もあるので、従業員が事実の証拠を用意することが大事と思われます。
今からでも会社の始業・終業時間に会社の時計やPCの時刻を写メを残したり、PCのログをUSBに取っておくなど、従業員の実態を残すことをお勧めします🕛

労基は会社から提出されたタイムカードだけを信用せず、従業員の労働実態を確認したり、内勤ならPC のログなど、色々な視点から調査を行うようですが、従業員が提出する事実に基づいた写メや証拠が押しの一手になると思います💪

【次レスへ続く】

5レス目(7レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧