有給休暇と個別休の取り方

No.7 20/11/10 11:39
匿名さん4
あ+あ-

40代ならいつまでも親を頼れないし大きくなるにつれ手は掛からなくなりますが親が出て行く必要がある場面は増えますよ。
必然的に子育てにかかる時間も増えますから奥様だけでも地道に今から転職活動されてみてはどうでしょう。
先の事を考えてどちらかは土日祝か日祝、休みの仕事に就かれては。
どこかへ出掛けるや旅行の前に周りのご家庭と同じ世の中休みの日は親が家にいるという状況はなるべく作ってあげてください。
私自身が親がサービス業で土日などは家におらず兄弟、祖母とご飯を食べてましたが親だから言える事とかもあるので親にいてほしかったです。
お子さんにもよるんでしょうが、私は両親大好きっ子だったので親にはいてほしかったタイプです。
中学生になる子供がありますが、やはり世の中が休日の時くらい家にいて一緒にご飯を食べるくらいはしてあげて欲しいなと思います。

7レス目(28レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧