パート社員

No.2 20/10/23 14:12
通りすがりさん2
あ+あ-

>なにかできることは無いか。と聞こうと思っても、周りの方はバタバタして聞ける雰囲気でもなく
例えば昼休憩後、3時休憩後あたりで確認はどうでしょ?

主さんが帰る頃に何か無いかと聞かれても、16時だと仕事を分けるには中途半端な時間ってのもあるかもしれません。

もし、早めに自分の仕事の目処が付くなら「○○時から手が空きますので、手伝えることはありませんか」と早めに伝えておくとか。今の状況変えたくて仕事がしたい!って思うなら、そのまま「○○時には手持ちの仕事が終わるので、仕事を下さい!」でもいいと思います。

多忙なのでサポートを増やします、ただどう使うかは現場に任せますって状態ですよね?それだと今までのリズム崩れそうで、なかなか生管側も手伝いを切り出しにくい部分はあるかと。

どうにか頑張って声を掛けてみて、数回頼まれ始めればあとはそれがリズムになるので頼まれやすくなるはず。多忙過ぎるのもどうかと思いますが、会社に行っても仕事が無いのは多忙よりもキツイですよね。

声掛けづらい部分をどうにか乗り切れるといいですね。

2レス目(3レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧