有給取る時と休み明け時にすみませんと言わない人

No.31 20/07/31 13:57
匿名さん7 ( ♀ )
あ+あ-

私がチームリーダーなら、、
主さんの返しはどちらもしないですね。質問に対する返しが両極端すぎます。
私なら
「そうなんだ。言う機会があったら言うね。でも有給使うのにそんなに気を遣わなくて良いよ。もし、あの子(移動してきた若い子)が休む事によって仕事に支障がでるなら教えてね。私がフォローするから。」
と伝えます。遠回しにその挨拶は必要ないよって事を伝え、どうしてその子が挨拶しない事によってそんなに腹が立つのか聞き出し、今後扱いやすくする為です。
チームリーダーなら人にどう思うのか聞くのではなく、自分の意見を持っていないと下で働く人間は疲れます。コロコロ言う事やる事が変わるからです。
そんな私はすみませんではなく、お休みありがとうございました。推進派です。
ですが、言わない人に責めるつもりも強要するつもりもありません。ただ自分を尊敬してくれてる人は必ず真似するようになりますよ。下がどういう態度かは自分の鏡だと思って私は接してます。主さんはまず自分がどう思うかを大事にした方が良いです。

31レス目(42レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧