有給取る時と休み明け時にすみませんと言わない人

No.17 20/07/29 19:16
匿名さん17
あ+あ-

有休は権利だけど、繁忙期等には会社側から変更をする権利はあります。
なので有休の申請が通れば問題ないかと。もし繁忙期だけど、どうしても休みたいけど、会社側も日程変更してほしいのに、許可してくれた、とかならばお礼は言うと思います。そうでなければ特に言わないし、いちいち他人の休みが有休かとか気にしてないです。
もし他の人がすみませんと言えば、それだけ普段ちゃんと働いてる、て事だし
挨拶とかはいらないよ〜て言うかな。
文句言ってきた人は、それは個人の自由であって、義務ではない、人それぞれでいいと思う、て言うと思う。
勿論、引き継ぎもなく、急に休むとかで迷惑かけたとかでなければですがな。これ読んでて、ほんと文句言う人は何にでも文句言うんだなぁて思いました笑
主に強いてアドバイスするとすれば、そんなん、ほっとき〜ですね₍₍Ϡ(੭•̀ω•́)੭✧⃛

17レス目(42レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧