注目の話題
積み立てNISAの仕組みが全然わかりません
退職した会社の飲み会に参加しますか?

個人事業が軌道に乗り忙しすぎるので休みたい

No.11 20/06/07 13:09
困ってるさん0 ( 44 ♂ )
あ+あ-

≫10

ご返信をありがとうございます。
マンションの家賃と生活費に光熱費は、全て妹と折半しており
金銭に関しては公平にやっております。
優位はありませんので、妹を追い出すのは難しいものがあります。

私がサラリーマンとして体験した4つの会社だけで判断するのは
視界が狭いかもしれませんが、
中卒で働ける業界はブラック業界ばかりなように思います。

一度ですが氷河期世代支援で楽天が学歴不問で募集していたので、
ネット小売をアピールして、楽天マーケットでの勤務を希望して応募しましたが、
中卒の私に提示された職は農業の単純労働で年収250万円でした。
しかもそれすら採用されずお祈りの手紙が届きました。


結婚して引っ越して、事業を嫁に手伝ってもらうのは、
結婚問題と人手不足を一挙に解決できて理想的ですね。

実現は大変ですがこちらを目指すのも
いい選択肢かもしれません。

11レス目(20レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧