言い方1つで。

No.19 20/05/26 11:43
職場の小言さん15
あ+あ-

16レス“穏やかな人…”。その方はオトナだね
厳しい先輩Aはその方Bさんをカモにしてるかも
Bさん公休日は、Aはテンパってるかも

ところで…
主さんはまだマシかも
私は かつて三年間したパート先に二歳下の意地悪な先輩Aがいて、初めてでわからないことを質問したら、
「自分で考えろ」。
自分で考えてやろうとしたら、
「何やってんだ」。
確認しながら訊いてやろうとして、
私「こうしようと思うのですが」
(合ってた時)
A「やりたきゃやりゃいいじゃん、いちいち訊かないで、うっとうしい」。
(違ってた時)
A「はぁ?何でそれでやろうとすんの?」。
取りつく島もない
わざと教えないでテストする言い方に頭にきたし、他の後輩には丁寧に教えてて、私は嫌われてる差別を感じて情けなかったが我慢して耐えていた。

ある日。
Aから初めての業務を言われ、質問したら、
A(はぁ?の表情)「そんなこともわからんのか」
私はキレそうになりながら他のスタッフに訊いたら丁寧に教えてくれて作業してたら、ワンテンポ時間おいてAがわざわざやってきて、
A「いいか、○○は△△のこと!◇◇は□□って言うの!」。
私は(何その言い方)と、Aのこれまでの仕打ちに、ついにキレてこう言った

続く…

19レス目(26レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧