注目の話題
無視してくる人の対処法や経験談
パートを辞める場合

妻の年収1億円?

No.12 20/04/27 09:52
匿名さん12
あ+あ-

>妻に内容をただした方がいいでしょうか?

『内容をただす』とはどういう意味でしょうか?
内容が間違っているので正しくする?
だとしたら、何の内容が間違っているのでしょう?

実家の不動産の一部を引き継いだのなら、それはご実家から生前贈与されたのだと思います
4さんの仰る通り、相続に関しては固有財産で共有財産には当たらないので、奥様の収入が相続によるものであれば金額がいくらであろうと主さんには関係ありません

また、それだけの家賃収入が見込まれる不動産なら、相続税もかなり高額なものだと思うので、一概に手元に入ってきた金額だけを見るのもいかがなものかと

私も両親が不動産を所有しており、今、生前贈与の手続きをする前段階にあります
いくら家賃収入があっても、その不動産に関してかかる費用だってありますよ?
建物を維持するためには数年に一度、外壁工事をしなければなりません
これは見た目をきれいに保つだけではなく、シロアリなどの害虫から守るための物でもあります

そういった管理にお金がかかるので、年間いくら家賃収入があっても、固定資産税なども含めると、半分も残らないし、不動産の大きさ次第では3分の1や4分の1程度しか残らない場合だってあります

あと、いくらご夫婦でも、固有財産ですから、奥様の確定申告書のコピーを写真に残すのは盗撮になり、訴えられたら終わりですので削除をおすすめします

12レス目(19レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧