家電修理業ってどうですか?

No.7 20/03/18 15:27
社会人さん7
あ+あ-

大卒でも非正規で働く人が多い時代に、非正規だからどうこうと言っても仕方ないように思いますけど…

家電エンジニアとかの民間資格をとって、修理認定証店とか修理代行店で働くということになりますかね
店によっては他にも資格が必要な場合があるようですし

家電量販店に修理に持ち込むと、メーカーに送る場合と修理認定店(代行店)に送る場合とがあるので、そういう大手家電店から送られるような認定店に就職できれば割りと安定してると思いますけどね

街の修理屋さんみたいな所だとかなり不安があるでしょう

国民年金の他に個人年金を積み立てていくとかも考えておかないといけませんし

7レス目(9レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧