圧がある人無い人

No.14 20/02/29 13:39
匿名さん3 ( 50 ♂ )
あ+あ-

「経営者の立場に立って」ってのは微妙。
従業員と経営者の給与や責任の差を考えて、使われる側はそれなりの権利を主張しないと従業員は利用されるだけのブラック企業になりうる。
重要な決断やトラブルを下に降ろすばかりの経営者もいるからね。

立場を越えた責任感というのは、ちょうど良い程度ってものがあって、会社の目的遂行の一員として頑張れば良いと思う。

雰囲気は緩くてもみんな頑張っていて、あの人はこれで頑張って自分はこれをここまで頑張って、っていうふうにお互いに理解しあってる職場っていうのは、管理者の能力が有りますよ。

最新
14レス目(14レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧