専業主婦を辞める理由

No.70 20/04/10 19:29
匿名さん0 ( ♀ )
あ+あ-

ずっとお返事していなくてすみません。でもずっと目を通してました。

みなさんそれぞれいろんな感覚があるんだなと改めて思いました。
逆に、うちはうちと思ってやっていこうかなと思いました。

家庭によって目指す場所がそもそも違うかもしれませんしね。
いい大学にいかせたいとか、部活頑張らせたいとか、育児の中でもどの部分にお金を使うかもそれぞれですね。
でも、私も私の兄弟も部活してこなかったのでお金かかったこともなかったので、部活でもお金がかかるのは盲点でした。
塾は私も通っていましたが地元の塾だったからか?月謝は月1万くらいでした。有名な塾や講習など通うと結構かかるものなんですかね…。

兼業、専業、どちらがいいとか悪いとかはないですね。でも、いざというときお金がなかったら何もできないし、してあげられない。
かといって、今私が働き出したら、通ってる習い事の時間が全部合わなくなって連れていけなくなる。
何を取っていくかですね。

うちは私が専業主婦で家にいることで主人が安心するそうなので、夫婦円満につながっているのはあるかもしれません。
命がけの仕事なので、帰ってきたときに家にいたい私の希望もあります。
子供のことだけでなく、家族が今1番穏やかに過ごせているのでもうしばらくこのままでもいいのかもと思えました。

70レス目(80レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧