今年入社の新卒が有給使って11連休

No.10 19/09/18 09:08
名無し10
あ+あ-

1ムカつかない、2ムカつかない、思わない

主さんと概ね一緒です。
ご近所さんで地元の会社を退社したおばさんたちがいるけど、「最近の若い子は定時で上がる。私達の頃は~」って怒ってました。
→何が悪いの?なぜ○十年前に合わせなきゃいけない?法律もあるし、残業代かかることまで考えないの?退社してんだから関係ない。

数年前テレビでありえない新入社員ってコーナーで「入社半年で有給休暇とろうとしたからから1年目はとっちゃいけないって怒った」って話してた。コメンターの人たちも「この新入社員ありえない」と口々に言っていました。

だったらなぜ半年で有給休暇支給なのか…1年ではない理由を考えないのか…

というか、上の世代の人達の時代で「やっぱり良くない」ってなったから法改正したのでは?


と、自分の時代を押し付ける人達に思います。

10レス目(16レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧