時短勤務についてどう思われますか?

No.5 19/09/11 22:43
匿名5
あ+あ-

時短勤務を打診したのに希望してパートタイマーになったのですよね。
人員不足のため新たに雇った方と社員契約を結ぶ方向で話が付いているのなら、会社側はその女性の希望に沿うためにパートにしたせいで、この数ヶ月新たな人件費が発生しているのは明らかです。
ご家族の収入の増減会社側にには無関係なのに、なんとも非常識で残念なパートさんですよね。
主さんは直属の上司であっても雇用者ではないのですから決定権は社長にあります。正直まともな人間ではないので話は平行線でしょうから対応する総務に一任でいいと思います。
恨みを買うと面倒臭いですから人事部の判断になります、でいいです。
会社が弁護士を雇ってなぜだめなのか説明してもらうのが一番です。

5レス目(7レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧