経済的に困窮、義実家への嫌悪感

No.30 19/09/11 19:24
匿名30
あ+あ-

事業に失敗って連帯保証人は?
主さん自身の稼ぎや蓄え、両親や兄弟の話が出て来てないけどそれは?
今の段階では貯金がある生活。
自己破産とか生活保護が日本にある。
生活保護は申請すると家族や親戚に援助できないか連絡行くようだけどだからしないの?
旦那さんが両親からの援助を頑なに断っていると言うが。
旦那さんと義両親の間には主さんの知らない親子関係があるのでしょう。
私の周りの貧乏だと嘆いている人たち、自分を貧乏で可哀想なヒロインのように思って私に見せてくる人たちは私が習い事や旅行をしている生活ぶりなのを羨ましいと言って来るが嘆いている割には生活ぶりを聞いていると身の丈に合わない暮らしをしていますよ。
今後使わない資格取得をしたり毎昼コンビニ弁だったり仕出し弁だったり消耗品や食品を家族で個別揃えしたり電化製品も無駄に買い替えたり。
私の昼弁は自前なのは言うまでも無く、その他の生活費を切りつめて生活をしていてそれで浮かせたお金で旅行や習い事をしている。
主さんはどうか知りませんが余裕が無いと嘆いている人たちはこういう感じよく見ますよ。

30レス目(31レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧