ミクルの皆さんにお聞きしたいです。私間違ってますか?

No.41 23/05/17 16:28
正社員さん41
あ+あ-

自分の感覚では〜ですけど
売れてない商品ならあえて補充しないって選択もするかもな。
減ってれば、こっちの方が売れてる?って思う人もいるかもとか考えて。
それとストックなしにしちゃうと、バックヤードの在庫が減るでしょ?そしたらまた発注かけるでしょ?売れない商品かどうなのかはそれなりに把握したいから全体を見て補充するかしないか決めたいとか長く勤めてたら自分は思うかもしれません。
その先輩がなぜ台車の補充のみをお願いしたのか、わざわざ説明を求める必要はないと思いますけど、自分が良かれと思ってしたことを注意されたのであれば、自分なら、次からは言われたことだけをして、先ほど頼まれた仕事は終わりました!とすぐ報告するようにしますね。それで何も指示されなければ自分で次の仕事をする。
どこの職場にも居ますよ、それは頼んでないって言う人。そして、主さんのように頼まれてなくても勝手にやる人。私も主さんのように何ヶ月か勤めると指示なしで勝手に仕事をしてしまいます。だけど、そのような先輩が居たら、頼まれたことのみを最優先で終わらせて、まず終わった報告をしてから次の業務をします。
わざわざ波風立てなくて良いし、仲良くなくても良い。嫌われたって別に良いじゃん?それよりも怒られたくない。なんで仕事しに行って怒られなきゃいけないのよ(笑)

41レス目(42レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧