知人が勝手に私の名前で買い物してました。

No.52 19/08/18 22:46
名無し35 ( ♀ )
あ+あ-

≫44

はっきり言って 主の家に来て自分が購入した覚えの無い物を その子が主の名前で買って届いたってなら不安になるのもわかる。
でも、この場合 主が相手の家に行って て 自分が不在の時に届いたら受け取ってもらう為に主を受け取り人にしたって事で 主にそう説明すればわかってくれると思ったけど
受け取り人を変えるなんてしなくてもいい事だから 納得出来ないって事なんでしょ。


それとは、全く別の事でしなくてていい事をしたってなら人の家に行って その子の家にどんな高そうな物があるとか、誰かの名前のある封筒があるとか 人の物を勝手に見る事はしてもいい事なの?

自分の部屋を人に同じ様に見られたり
思われたら 自分の部屋にあげられないと思うけど。個人情報とか、用心するってならよっぽどそっちの方が用心するにあたると思うよ。

今回の事については自分に支払いの被害が来る事はないんだって事をちゃんと確かめたら
二度と関わらなければいいし、人の部屋の物を物色するなら行かない事だよ。

その子がお金に困ってるわけじゃないし、 主のお金がなくなった事があるとかじゃないのに 人の部屋に行って取られてるんじゃないかと疑いながら 一緒にいるなんて いずれ間違いが起きる関係にしかならないでしょ。
実家がお金持ちかもしれないし、バイトして稼いでるかもしれないし。
どう稼いでるかとか、お金を持ってるか持ってないかなんてそれこそ関係ないんだから。

それとカードをスキミングなんて スキミングする機械が無かったら出来ないし、
そんなの専門の組織でもなかったらスキミングしたカードなんて使えるカードに出来ないよ。

能天気なんて事より、受け取り人に自分の名前があったって事で
人の部屋にあったものを勝手に調べる様な事をすれば その方が問題だよ。
確かめるなら ちゃんと相手に直接確かめて明細なりなんなり確認させて貰う事だよね。






52レス目(100レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧