アロマテラピー検定

No.2 19/07/02 00:53
匿名2
あ+あ-

アロマテラピーインストラクターの資格で病院内で術後のメンタルヘルス相談やマッサージを指導をしていた者です。私の分かる範囲で資格と職業をご説明したいと思います。

①検定1、2級
職業:オーガニックショップや精油を扱うお店のスタッフさん。
コスメ業界ではアロマの知識が求められているようです。

②次にアロマテラピーアドバイザーの資格を取得できます。
お友達とアロマクラフト作りのお教室が開催できます。

※アドバイザーの資格を取得すれば③と④は選択できます。
③アロマテラピーインストラクター
スクールで必須履修科目を修了し試験に合格する必要があります。
精油の専門知識、健康学や解剖生理学、メンタルヘルスの専門知識を習得する資格です。
職業:イベントの講師、クリニック等などでカウンセリング、トレーニングサロン経営。

④アロマテラピスト
スクールで必須履修科目を修了し、学科試験→トリートメント実技試験→カルテ演習を修了する必要があります。
職業:サロン開業、病院や施設でトリートメントやアドバイザーとして勤務

少しでもお役に立てたら嬉しいです!

2レス目(5レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧