バイト辞退後の連絡

No.3 19/05/08 02:05
匿名3
あ+あ-

》合否連絡を出すまでに状況が変わったら連絡して欲しい。また、辞退となっても次の機会の応募でも待ってます。

との回答だったのですから、合否連絡がGW中でそれまでに主さんが連絡をいるてないなら辞退したということになってるでしょう
そのようなやり取りをされてる訳ですから、向こうからは連絡して来ないですよ
ご家庭の事情ですし、もし働きたいなら「遅くなってしまいましたが、母が無事に退院し働ける状況になったので厚かましいとは思いますが採用についてご検討頂けるならお願い致します」等丁寧に連絡を入れるのが筋かと思います
その上で合否の連絡が来るならわかりますが、辞退の連絡をして再度期限までに連絡を入れないで合否の連絡が来ないっていうのはちょっと違うかなと思えます

オープニングスタッフは続かない事も多いので、人員確保のため多目に採用する傾向にあるところも多いので、連絡してみてもいいと思いますよ

主さんが少し受け取り方を勘違いされてるのかなと思います
ご自身で書かれてるスレの内容であれば主さんから連絡しない限り連絡は来ないと認識され、今後は相手の言ってる意味をよく理解されるとよろしいかなと思いました

3レス目(5レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧