叱るのをやめて金を減らしたら辞められた

No.25 19/03/10 10:01
匿名25
あ+あ-

>ミスした社員を叱るのなんてクソだるいからやらずにそいつがミスしたら淡々と金だけ減らせばいいならめちゃ簡単だと喜んでいたんですが辞められてしまいました。

その男性も本当は、辞めさせたくはなかったということなんですね。

叱るのは叱る立場としては、クソだるいと思う気持ちもわからないこともないですが、
ミスの内容にもよるけど、ミスしたらフィードバックもせず「今度はこうしてください」という改善案も出さずに
単純に報酬を減らしても、その社員は仕事ができるようにする方法としては効果的ではないと思います。

仕事をすれば、ミスは出て来るし・・
昔からPDCAサイクルと言う理論あります。
かなり昔からある理論なので、ご存知かも知れません。

P・・計画
D・・実行
C・・評価(チェック)
A・・改善

C・・でミスが出たことがわかった。
今後どのように改善していくか?→Aにつなげていくことが大事です。







25レス目(38レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧