低学歴は何しても駄目?

No.27 19/03/17 12:26
名無し27 ( 22 ♀ )
あ+あ-

んー。
うまく伝わるかどうかわかりませんが、、


低学歴だからダメとか偏差値が低いからダメではなくて。
個人的に、ですが。仕事ができるというのは、ただ与えられたことをこなすだけでなく、いかに会社に利益をもたらすか、そしてどう人を使えば効率が良く仕事ができるか、だと私は思ってます。
いい大学を出る=仕事がてきる、必ず出世する
ではなくて。
高卒や大学中退でも起業したり成功したりする人たちは自分の長所やできること、また人間関係において何が大事かよくわかっている人たちだと思いますし、また努力を惜しまない方たちでもあると思います。
低学歴だからできない、ではないんです。

そこは勘違いしちゃいけないと思います。


いい大学を出ても、周りとうまくやれたり、仕事がすごくできるわけじゃないんですよ。
ただ、確かにどんなにやりたい仕事であっても、大卒~じゃないとできない仕事もありますが、それには理由がありますよ。


主さんはこれからまだまだなんだから、これだけは負けない!というのを見つけて磨く。
あと自信は大事だけど自意識過剰は考えもの。
ですよ。

27レス目(29レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧