メンタルを強くしたい

No.7 19/02/19 16:39
名無し7
あ+あ-

善悪判断がしっかりしていたら相手が悪いか自分に非があるか分かるかもしれないですね。白黒判断に近い善悪ではなく、一般的に通用する良いこと悪いことでの判断です。自分都合で判断し他人に振りかざすようなら善悪はまだ未熟です。私も出来ません。主さんは出来てるかもしれませんが、取り敢えず伝えますね。判断がしっかりしていたら自分や物事を客観的にみて嫌みをいう相手をこの人はこういう人なんだと考え余裕が出来るし、自分に嫌われる原因があれば改善(してる風にみせる)したらいいです。

問題だらけの私は、嫌味を言う人は何かしら自分の問題(欠点)についてヒントを教える人だと捉えます。
が、あっちこちで嫌われ悪い人だけではなく普通の人からも嫌われる状態でない限りこれはお勧めしません。




主さんは相手を「可哀相な人」と心で思っていたらいいし、気にしなくて良いことが分かるはずです。気にすると相手は喜びます。口や態度に出さずに心の中で判断するだけです。仕事に支障がでる場合、派遣元に相談しましょう。

主さんがどこへいっても同じ(嫌われる)かどうかはこの質問では判断出来ません。なのでメンタルを鍛える より判断力を鍛えるのほうが力になるかと想いました。

7レス目(17レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧