注目の話題
無視してくる人の対処法や経験談
パートを辞める場合

同期の女性が上司になりました。

No.12 19/02/23 18:57
匿名12
あ+あ-

私もそういう人いました。

他の人のミスにも暴言キツイ事と棚に入れてた本を無断で触って覗かれたり。あだ名で呼ばれたりもあったので、気持ち悪いのでやめて下さい。

って伝えました。

急に泣き出してめんどくさかったのですが、後日私への干渉はやめました。

ミスへの指導までは上司の権限だと思いますが、人格否定やプライベートへの干渉暴言は人権侵害・パワハラとして記録を取って行けば良いのではないでしょうか?

弁護士保険などの加入をして、初動の相談をしてから行動されると良いかと思います。(^_^)

楽しいですよ?攻撃する人は攻撃されなれていないですから打たれ弱くてメンタル削れていく姿を眺めるのが。

周りに敵が多いですしね、弱ると大体みんなから牙を向かれるタイプです。

12レス目(13レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧