新婚夫婦の家計のお金について

No.9 19/01/29 21:50
匿名9
あ+あ-

結婚を機に正社員をやめたわけではないなら、正社員ではないことを承知で結婚したのは、旦那さんですよね。

でも、お金が稼げるかどうかが男の価値や評価、という風潮はありますし、旦那さんは自分のふがいなさを心から申し訳ないと引け目に感じているのでしょうね。そこを直視したくないから、あなたに責任転嫁してしまう。
未熟ではありますが、真剣に家族を養う責任をひとりで背負おうとしている旦那さんは真面目で誠実な人にも見えます。

頑なな旦那さんの言葉を、あなたまで頑く受け取ったらお互いに痛いし傷付け合うだけなので、姉さん女房として、旦那さんの言葉をのらりくらり掌で転がしてみてはいかがでしょう。

正社員かぁ~本当にそうだね~でも現実はパートさんだからね、財布の紐を占めて一緒に頑張っていくしかないよ!とか、贅沢したくて結婚した訳じゃないし、あなたとあなたの子供と家族になれて嬉しいから貧乏も楽しめるかもよ!とか、あまり良い案が思い付きませんが、まともに旦那さんの言葉を受け取らず、受けて流す、くらいで今は十分ではないでしょうか?

子育ては、ただでさえ余裕がないのに、責任感の強い旦那さんの弱音まであなたが背負ってはあなたの心が持ちませんよー!

受けて流す、です。

9レス目(20レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧