節約方法や貯金のこつ、クレジットカードの整理の方法について

No.7 18/10/27 09:33
名無し4
あ+あ-

>>6
去年も書いたけど、半透明の養生テープで十分です。
サイズをあわせるのが面倒なら、冬場あまり窓を開けない場所は上の窓枠に貼ってしまえばらくちん。
冷気を通す金属のドアやコンクリ壁に貼っても。
水貼りや粘着タイプは高価なので勧めません。
あと、厚みがある発泡板を立てかけても保温になります。
スタイロフォームなど断熱材を勧める番組もありますが、捨てるときに家庭ごみとして扱わない自治体もあるので、周りがボロボロしちゃうけど私は発泡スチロールを使います(透明な粘着テープで保護します)。

7レス目(9レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧