仕事についての相談、悩み

No.6 18/09/01 21:27
匿名6
あ+あ-

私だったら、半年働いても一向にミスが減らず慣れることもできなさそうなら、
そしてそこはタイミングよく自分の求める求人が見つかったなら、
辞めちゃいます。

自分の求める求人が頻繁に募集してるような職種なら1,2年頑張ってから判断してもいいかもしれませんが、
そうでないならもう今しかないと思って逃げ足早くさっさと辞めます!

だって、こういう掲示板で「3年は働いてみなきゃ」とか「そんなんじゃダメだよ」という意見を素直に聞いて3年働いてみて鬱病になってその後働けなくなったって、意見くれた人たちは責任も取ってくれませんから。
「3年働いてみなきゃ」と思う人は自分がそうしたらいいだけであって。

自分が今まで学んできたことや失敗談と照らし合わせて、今な自分に一番合うやり方を知ってるのはネットの人ではなく、知り合って半年の職場の人でもなく、何十年も一番近くで見てきた自分自身なのでは??

自分に恥じない、自分が納得できる生き方をしているのなら、
赤の他人から笑われたって非難されたって気にしなくたっていいと思いますよ。犯罪してるわけでもないのだし。

というわけで、
私なら今までの経験上「努力」は必要だけど「我慢」は何もプラスにならないと学んだので、
ほかに努力できそうな職場があるなら我慢だらけの職場はやめて転職します。

6レス目(7レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧