やりたい仕事が分からない

No.2 18/08/29 11:50
匿名2
あ+あ-

こんにちは。

人付き合いは苦手とありますが、人自体はどうですか?

まぁ、苦手なタイプやなんやいるとは思いますが、
人自体が大丈夫なら、
人と関わる仕事はダメ!と
決めつけなくてもよいの
では、と思います !

人のお世話をする仕事
(介護、病院の看護助手)
接客が苦手でも、料理や
お菓子を作るのが好きや
得意なら、厨房で調理を
する仕事
掃除をするのが好きなら
清掃業務の仕事
人のちょっと困ったことをお助けできる仕事なら
便利屋さん

など、色々書きましたが
どうでしょうかね ! 笑

もちろん、主さんが書いておられた、一人でもくもくと何かを作る、工場で働く仕事も、自分に向いていると思うのであれば、よい
選択ですよね ^^!

ちなみに、私は介護福祉士として働いていたことが
ありました。
私もどちらかというと、
人付き合いも苦手だし、
主さんと一緒で内弁慶です…笑
けれど、人のお世話は好きなので、介護の仕事に就いていたのです。
人相手の仕事だから大変なことはたくさんありましたが、喜びや学びもいただけて、やってみてよかった…と思える仕事でした。

主さんは、まだとても
お若い方のようですし、
可能性はいっぱいあると
思うので、不安なことも
あるかと思いますが、

よいお仕事に巡り会うこと願ってます。(^-^)🍀

大きなお世話な長文にて、失礼致しました。

2レス目(5レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧