注目の話題
夜の仕事

正負の数も理解できない馬鹿は置いていくしかない

No.98 18/08/07 13:50
かに男 ( v9fyre )
あ+あ-

中学の通信簿に3以上が体育しかなく、クラスでほぼ最下位で、中学の数学はもはや外国語のようなものだったわww

機械的に学力を向上させるのではなく、意識の問題じゃないかな。
ついていけないから、その子の中で数学は放棄に変わってるんだと思う。

教員は勉強を教えるだけではなく、マネージャーとしての役割もあると思う。
一人一人の性格によってモチベーションマネジメントも違ってくるよね。
威圧によって変わったり、褒めることで変わったり、その子の中で数学の勉強意識を醸成させることも、教員としての技量ではないかな。

親からのクレームも、これまでの経過や家庭での学習状況をヒアリングできる良い機会だと思うし、「学校と家庭のどちらに非があるか」ではなく、「学校と家庭の二人三脚でその子の学力を向上させるにはどうするか」の方法を模索する良い機会ではないかな。

その子の学力の中でどの部分が欠如しているかを把握して、例えば、小学校5~6年で習う部分が欠如しているのなら、その部分のドリルを家庭でやってもらい提出させるなどしてみてはどうかな?

98レス目(337レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧