会社で一人です

No.11 18/08/01 00:08
匿名11
あ+あ-

覚えるのが苦手なら工場などの単純作業がいいのではないでしょうか。
私もそうですが、接客業は好きでも向いていませんでした。
基本的な仕事もしっかり理解して覚えることができなくて、
さらには接客はその場に応じて臨機応変な行動が求められますので
機転がきかないとなかなか難しいですし、基本的なことができてないともっと難しいです。

社員となると他にも色々業務が出てくるかもしれませんが、パートや派遣でも時給高いところもありますし、
もちろん覚えられるまでは大変ですが
覚えてしまえばそれをしっかりやることさえ出来れば大丈夫だと思います。
接客が好きならプライベートでボランティアや、人と接する所へ出向くのもいいですよ。

11レス目(12レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧