結婚資金について

No.4 18/04/26 11:07
名無し4
あ+あ-

専業主婦になる場合、
持って行く貯金額は少なめに申告する方が良いと思う。
結婚前の貯金は主さん個人の財産。
たとえ300万有ったとしても、半分位で申告。
相手の貯金が少ない場合、アテにされる。
持っている方が出して当然と言う流れになり、あっという間に底をつく。

働いていない引け目から、欲しい物が買えなくなる。
自分の親戚や友達付き合い、実家に帰る時の費用を旦那に貰い辛い。
自分専用の車が有れば、それに係る費用も出して貰い辛い。
いざと言う時に、ある程度自由に使えるお金は必要です。

4レス目(5レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧