関連する話題
禿のセクハラ

うっとおしいですか?

No.87 18/02/17 08:19
名無し87 ( 37 ♀ )
あ+あ-

なんだろう。
主さんは、とても人間らしい人だね。
ネガティブ思考が強すぎて、その人間らしいダメなところがより集まっちゃったのかな。
悲観的であり、否定的であり、受け止め方が極端であり、自分にも他人にも素直じゃない。
一つ一つは、そこまでダメなところでもないんだよ。
その人の持つ、人間らしいダメな部分なんて、多かれ少なかれあるからね。
私だって、一人で居たら怠け癖あるからだらけちゃうよ(笑)
しょうがないじゃんって思うよ。
まぁ、主人が帰って来るまでに主婦業終わらせとけばいいかなって思うよ。
そんなだらけた部分を自分のダメな所として受け入れてるよ。
私は、元々、主さんみたいな自分に悲観的な人間だったけど、自分で変わって来た人間。
結局、何がダメなのかって言ったら、自分がダメだと思っているのに、治せない所だよね。
でも、治すには、自分のダメな所を認め、ダメな部分として受け容れてなくては。
自分がそうであると受け入れられないものは治せないよ。
そして、そんな自分をこれ以上受け入れられないからこそ治せるんだから。
自分を変えるって、難しい事だからね。
でも、変えられない訳ではない。
全ては自分次第。
受け入れた上で、どうしても治らない部分は、自分の人間らしいダメな部分として愛してあげなきゃ。
考え方を変えなきゃ変わらないよ。
〇〇てすみません。△△でしたね、すみません。
なんて、それだけでは変われないんだよ。反発心持ったってそれまでなんだよ。良い方向に変わる訳がない。
他人の意見を、自分にとってより良く受け容れ実行する事が大事。
実行しなければ結局何にもならないよ。
まずは、そう考えられる様に考え方から変えるべきなんじゃないかな。
少なくとも、今までの価値観で居たからこその今なのだから、主さんはそこに満足していないのは確かなのだから、何かしら変える必要はあるって事だよね。
因みに、認められたい、褒められたいなんて思うのは悪い事では無いと思うけどな。
当たり前な事だと思うよ。
ただ、それはそれで、でも、自分がそうしたいからとか、こういう人間でありたいからっていうのが全然上回って居るから上手く回るんだと思うけど。
要は、「優しい人間ではないけど優しくする事や行動は出来る人間」と、「本当に優しい人間、その人自体が優しい人間」の違いみたいなね。

87レス目(191レス中)
このスレに返信する

関連する話題

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧