専業主婦。貯金0ギリギリ、でも子供3人目希望。

No.54 17/12/07 08:01
社会人54
あ+あ-

よく、保育園代にしかならないとか保育園代の方が高いとか言って働かない人が居るけど、それでも働けば徐々に状況は変わってくるよ。
高収入正社(女医さんとか)でも、送り迎えのタクシー代とベビーシッター代で収支はマイナスでも、続けてるよ。
保育園の時なんて僅かな期間だし、キャリアを積むというのが大切だよ。資格も何も無いんだから。
小学校入るまでにキャリアと家事力を磨くんだよ。朝の家事と夜の家事を考えてこなす。手の抜ける時は抜くことも大事。宅配とか食洗機とか使えるものも上手く利用して。それから旦那も。子供も。
たいして稼ぎもないのに、タバコだ付き合いだ、家族が居るのに転職だ言って、実家に精神的には甘えて依存してるくせにいい顔はしたい旦那も、貴女が働くことで大人になってもらいましょう。
子供が中学生位になった頃には正社員として働けるように頑張って。今の旦那と同じぐらい稼げるようになるよ。今が踏ん張りどころだよ。


54レス目(78レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧