老後の貯蓄個人年金

No.6 17/11/14 14:03
匿名6 ( 36 ♂ )
あ+あ-

個人拠出型年金をは、全額控除(20才から40才まで最大月68000円)だから、確定申告すれば、個人の所得税率分金利がついた形になる。つまり、若くして高額所得の人は、それだけで、55%の448000円の金利貰えた事になる。運用益も当然非課税。運用も自由です。定期預金なんて、ノーリスクの運用する人も居る。悪くない話です。投資信託等は、マイナス運用になる可能性もあるので、その都度世間の景気を見ながら、投資先を変える必要があります。

6レス目(10レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧