注目の話題
無視してくる人の対処法や経験談
パートを辞める場合

上司が嫌で気分が憂鬱

No.10 17/09/16 15:41
匿名10
あ+あ-

ついこの間 新国立競技場の建設現場に新人で担当になった
建設会社の社員の話を思い出した。
真面目に必死に寝る時間も無い様な状況下で仕事してるのに、たまに経過を確認しに来た上司が どうでもいいモラハラな事をネチネチ 皆んなの前で こんな事も出来ないのか、と馬鹿呼ばわりされて、罵倒されて。

そんな風になったら大変だから。
主さん 本当にどうにもならなかったら 逃げる事は恥じゃないから 逃げた方がいいよ。
命より大事な仕事なんて この世には、ないんだから。

嫌でも我慢して 必死に堪えて仕事する人って
自分でも、我慢の限界に気付く事をしない様にしちゃうから、眠れなくなったり、常に憂鬱で仕方なくなったり、気持ちの切り替えが上手く出来なくなる様なら 他で働く事を考えてさっさと転職するのもありだよ。
自分の限界にちゃんと境界線を持って 頑張り過ぎないでね。

それが前提でってなら
そういう人の天敵は、自分と同じくらいのポジションにいる人だから。
どう対応したらいいか わからなかったら それに値する人に相談するか、 同じ様に扱うか参考にしてみたらいいんじゃないかな。

最新
10レス目(11レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧