子供にかかるお金

No.83 17/06/23 07:46
匿名
あ+あ-

≫81

お下がり貰いたい人は貰えば良いと思うし、兄弟いたら上の子が着ていた服が下の子に自動的に行くから効率良い。

子供なんて年々大きくなるから買うのもったいない
人様のお下がりで充分と思えば、その貰ったお下がりを子供に着せて、服が小さくなって着れなくなったら、今度は他の人にそのお下がりあげる。

リサイクルみたいな感じで良いと思いますよ。

それと反対に、お下がりより新品を着せたいって思う家庭もあって、お下がりだとまわりに気を使ってお返しとかも頭に入れたり、色々対人関係増えるから
それが億劫で嫌な場合や、純粋に新品着せたいって理由でお下がりは着せない家庭

私の場合はまわりの人から服貰うのが嫌で新品着せたかったから、全部買いました。

妊娠してる時
主人の親戚や私の親が当たり前の様に、お下がりを渡そうとしたけど、角がたたない様に断りました。

夫婦の懐だけで子供を育てて行って、出産も里帰りなしで子供を預けた事もないから、精神的にも肉体的にも金銭的にも
まわりに一切、借りは作らない

そんな育児をしたから、まわりに気を使う事なく凄く楽でした。

何かして貰うと今度はこっちもしなきゃいけなくなる。

なら最初から何にもして貰わない方が、こっちも何にもしなくて済む。

対人関係増やして神経使うより気楽を求める派だったので
私は新品派です。

83レス目(165レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧