ピッキングについての質問

No.6 17/05/04 17:20
サラリーマン0
あ+あ-

≫1

レスありがとう御座います。
ピッキングは誰でも出来る単調作業だっていう事は知っています。
ピッキングの難しさは、正確さとスピードではないでしょうか。
もちろん棚番・ピックリスト・品番などはありますよ。
そして基本となる手順書も存在します。
ミスと言うのは数量間違いです。
一応確認作業はしてますが、どうしてもミスが出てしまいます。
ちなみに他の方も数量ミスは発生しています。
私が他の方より多いって意味ですよ。
そして他の方より遅いって意味です。
私が皆さんに一番聞きたい事は、他人に比べての能力差です。
なぜなら、後から入って来た人に抜かされてしまったからですよ。
だからピッキングって個人差の能力が大きく差が開くものなのかを聞きたいのですよ。
それと慣れれば大丈夫って書いてありますが、全然進歩が感じられないからですよ。
仕事しはじめて2ヶ月になります。
後から入って来た人は1ヶ月です。(←逆転されてます)

貴女の会社では、後から入って来た人に簡単に抜かされてしまうとか
そういった現象ってありますか?

6レス目(19レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧