ピッキングについての質問

No.13 17/05/04 18:49
通行人1 ( ♀ )
あ+あ-

≫12

新人の作業スピードが遅いのも、ある程度ミスがあるのも、会社は想定内です
でもそれでは困るから、効率が上がるように現場を段取りして、ミスが起きないように対策をするのが社員の仕事です

作業にノルマや出荷数が決まっていて、主さんが間に合わないとしても、周りがフォローするのも普通のことです
まだ2ヶ月なら気にすることもないです
みんなが優しいうちに慣れるしかないですけどね

単純作業は単調なだけに能力差が見えやすいんですよ
結果がモロに見えますから
でも慣れてくれば目に見えて早く正確になりますから、焦らずに落ち着いて作業すればいいと思いますよ
軽作業のある会社は、ピッキングみたいな作業をしてくれるバイトやパートがいないと経営が成り立ちません
そう簡単にクビにはならないですから、頑張ってみてください

13レス目(19レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧