保育士、辛いです。

No.6 17/03/18 13:41
匿名3
あ+あ-

No.3
追記です

こだわりを見つけたら どうしてその思いが自分の中にあるか 思いを掘り下げてみると 自分がなぜそれを受け入れられないか 見つけやすくなるので 試してみてください。


念のため 以前自分で振り返ったわたしの一例を載せておきます


●あの人のやり方はよくない

・自分のやり方は正しい
(↑極にふりきっている)
と思っている自分に気づく

↓↓↓(・・・ということは)

・こうしなければいけない
(⬆極にふりきっている)
と型にはめたいと思っている自分に気づく

↓↓↓(なんで型にはめたいのか…?)

・型にはめないと 上手くいかない
(かもしれない) という恐れを
持っている自分の思いに気づく


ウチの両親は型から外れるのを
いたく恐がっていたな・・・
これは自然に身についた親からの価値観。

自分で上手くいかせなきゃ~ とがんばって身につけてきたこだわりに 自分が縛られてしまうなんて・・・とわたしもはじめはビックリしましたが 物は試しと思って お試し頂ければと思います

ちなみに 極にふりきっている思いというのが 紛れもないこだわりさん達です。この1つの振り返りに3個もこだわりが・・ それも両親からの価値観なんてあやふやなものが土台だなんて😅
発見 発掘・・ なかなかの体験ですよ

6レス目(9レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧