人材不足な介護職(愚痴です。)

No.8 17/01/27 20:14
匿名2 ( ♀ )
あ+あ-

≫7

預けずに済むならどうぞ預けずあなたはご自宅で介護してあげればいい。
でもそんな方ばかりじゃないし、自宅介護ができない者にとっては介護職を希望したり続けてくださる方々がいらっしゃることがどれだけ救いになるかわからない。
介護はあなたが思うよりずっと過酷で利用者にあたられ暴言を吐かれ、預けておいて仕事なんだからやれという身勝手な家族に責められ。
賃金だけじゃ割りきれない過酷な仕事をしてくださってる方々が介護職員さんです。
仕事でストレスがたまるからといってすべての介護職員さんが利用者を虐待するわけじゃない。それはほんの一部です。
通常の介護職員さんからすれば、じゃあ自宅でみれば!といいたいはずです。

これからの時代は老人を標的にした虐めや虐待はともかく、身勝手な利用者家族の対策のために施設側も利用者を選んでいいと思います。身勝手な身内や横暴な利用者は施設側も拒否できる体制を整えないと。
介護職員任せにして好き勝手いう利用者の家族や利用者は締め出されればいいんですよ。
そうすりゃ介護職員さんの有り難みも苦労も介護の現実も嫌ってほどわかる。

8レス目(11レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧