仕事・バイトが長続きしません。26歳男。

No.28 16/08/18 01:06
社会人28
あ+あ-

統合失調症と診断された訳ではありませんが、病気の経過を見ると、すごく自分自身に近かったのでなんとなくですがお気持ちわかります。
仕事や社会的なことに意欲がわかず、でもそんな自分にこれじゃダメだと思いつつも、どう動いたらいいのか、どうやったらやる気が出るのか…
統合失調症の回復に必要なのは何よりも休養だそうです。そしてこの休養時、長時間睡眠してしまうことも多いそうです。
私は被害妄想や自己嫌悪がひどかった時期の後、ものすごーく毎日とにかく眠くてひたすら寝てた時期がありました。
飽きるほど寝まくったら、精力的に動きたくなり、気付いたら外に出て、仕事も遊びも頑張ってました。
主さん、今一度よく自分と病と向き合ってみて。どうしても意欲がわかないのであれば、今は休養する時期なのかもしれません。周りに支えてくれる家族がいるなら、理解してもらって休んでください。
気長にね。
人生は楽しまなきゃ!て思いこんで焦るのではなく、気付いたらなんだかんだ楽しんでたな〜位に思えれば十分幸せな人になれてると思いますよ。

28レス目(33レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧