有給休暇ってどう?

No.3 16/07/03 18:04
名無し3
あ+あ-

私が働いてた時は(正社員)、調整さえつけば有休使わなくても休めたし、それなのに給料固定だったから休んだ分を引かれることもなく、挙げ句には有給休暇買い取りまでしてくれるいい会社だったよ。

仕事はハードだったけどね。
航空関係だったから天候で左右されて、台風なんかがきたら遅くまで帰れなかったし、朝4時の早朝出勤しても終業は普段と同じだったし、接待とかで夜中まで付き合わされることもあったし、有給買い取りくらい当たり前って感じだったな。

今、旦那が働いてるところ(契約社員)も、今時にしちゃ時給も異常に高いし、けっこう厚待遇な感じ。

仕事はハードだし、やっぱり航空関係だから24時間365日職場は稼働してて、勤務はシフトで決められてるんだけど、前月中に有休取りたい旨を話しておけば調整してくれてほぼ確実休めるし、旦那1人がそうやってたら白い目で見られるかもだけど、みんながお互いに譲り合う感じで同等にやってるから、人間関係もすごくいいみたい。

それとビックリしたのが、風邪引いて高熱出たりして突然休むことになっても、それを有休扱いにしてくれるんだよね。

契約社員で固定給じゃないから、すごく助かってるよ。

3レス目(5レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧